DNSキャッシュポイズニングとは?

Shareを使って情報流出でおなじみのIPA(しばらくいわれ続けるんだろうなぁ)がDNSキャッシュポイズニングの対策方法をPDFで公開しています。

ただの対策だけなら今更ジローな事ですが、今回はこれだけではなくて「DNSとは何ぞや?」というところから始まっている点がすばらしい。

名前解決の仕方や戻り値の見方なども書かれているので、これはいいと思いますよ。人に教えるときに「とりあえずこれ読んどけ」って渡すだけですみますからね!
おかげで手が抜けて大助りです。

※ちなみにIPAとは「独立行政法人 情報処理推進機構」というInternet的に偉い方々が数多くいらっしゃる所です。尊敬してますよ。ほんとですよ。

ついでに他にも何か使える資料はないかしらーといろいろ見ているとこんなのを発見。
タイトル:Winnyによる情報漏えいを防止するために
サブタイトル:「− 漏れているのは、官公庁や大企業の情報だけではない −」
思わず「おまえのところもなー」と付け加えたくなるですね。

※重ねて言いますがIPAとは「独立行政法人 情報処理推進機構」というInternet的に偉い方々が数多くいらっしゃる所です。尊敬してますよ。ほんとですよ。